こんにちは

梅雨の季節に入って毎日ジメジメですね
でも、今日は中尾山は晴天です

今日は、吹き作業の工程をご紹介したいと思います
吹きとは、容器に顔料や釉薬を入れて、口で吹いたり、
コンプレッサーの機械を使って吹いて色を付ける工程のことです

吹きは濃淡が分かりにくいので、作業が難しそうでした

ホームページには載せていませんが、黄・緑・ピンクをほのかに吹きかけて、
新芽や花柄を施している商品があります
アイテムは、急須・カップ&ソーサー・煎茶などがあります
Aoショップで検索して頂くと詳しく掲載されています
お時間がある時は、ぜひのぞいてみて下さい
絵付け担当 井上
- 創作日記
-
| trackback:0
-
| comment:0